死後事務委任
- HOME
- 死後事務委任
死後の事務について
自身は独り身だから不安、家族はいるけど迷惑をかけたくない
そういった思いで死後事務委任契約を検討される方は、年々増えております。

(死後事務)は事前に準備することにより、ご自身が亡くなった後の次のようなことを頼むことができます。
- 緊急時に親族や事前に指定された先へのご連絡
- 死亡届、通夜、告別式、火葬の手続き
- 納骨、埋葬及び永代供養等の手続き
- 未払金や預り金の精算
- 医療費、入院費、施設利用料等その他未払い代金の精算
- 入院保証金、施設入所一時金、その他預り金の精算
- 電気、ガス、水道等その他生活に必要な契約の解約
- 保険契約の解約手続き及び返戻金の受領
- 株式、国債等有価証券の売却や解約
- 携帯電話の利用契約の解約
- クレジットカード契約の解約
- インターネットサービスの退会手続き
- 自動車、家財道具その他生活用品の処分
- 賃貸契約の解除及び原状回復
- 健康保険証の返納
- 市役所へ高額療養費の請求・受領その他行政官庁に対する諸手続
- 年金、企業年金の資格抹消手続き
- 年金の過払い金や未支給年金等の請求
- 公的機関の発行する身分、資格証明書の返納
- その他身辺整理 など

ご相談者様の不安なところやご事情をよく聞かせていただき、その方にあった方法でご提案させていただきます。
その際に費用も丁寧にご説明させていただきます。
死後事務にかかわらずお任せいただく事務は皆さまの大事な財産や大事な事情に関わるものであることが多いためもちろん秘密厳守させていただきます。
信頼関係が最も大切と考え、安心して任せいただく方法を考えて参ります。